普段、どのような基準でクレンジングを選んでいますか?
・素早く落ちる
・洗い上がりがつっぱらない
・香りが好みのものを選ぶ
・ベトベトしない
・扱いが簡単
・コストパフォーマンスがいい
・刺激が少ない
など、人それぞれ、色々な基準があるでしょう。
では、「肌を綺麗にしたい」場合だとどのような基準で選ぶようになりますか?
クレンジングは、メイクを落とすという”洗浄”が主な目的なので、肌への負担がかかってしまいがちなスキンケアアイテムです。
よって、肌を綺麗にしたいと思う場合、肌への負担がかかりにくいようなものを選ぶのではないでしょうか?
しかし、その肌への負担がかかりにくいというのはどこで判断していますか?
テクスチャーがゆるいから?
→テクスチャーがゆるいと肌へ優しいのでしょうか?
植物成分配合率が高いから?
→植物成分はどんなものでも肌への負担が少ないのでしょうか?
乳液やミルクタイプだと乾燥しないから?
→オイルだと乾燥しやすいのでしょうか?
なんとなく肌へ良さそうな言葉で惑わされるのではなく、肌に負担をかける行為はどのような事なのかをしっかり理解しておくことが大切になります。
今回は、肌を綺麗にしたい場合の究極のクレンジングの条件について確認していきましょう。
クレンジングの第一の目的は洗浄
クレンジングの目的はメイクを落とすことです。
メイクはしっかり落としたい、しかしそれ以上の洗浄力は肌の潤いなども落としてしまいそうなのでできるだけおさえたい所。
クレンジングには様々なタイプのアイテムがあります。
オイル、バーム、ミルク、クリーム、リキッド、ウォーター、拭き取りなど。
種類が多く、一体どんなものがどの程度の洗浄力があるのかと疑問に思いますよね。
クレンジングの洗浄力を知る為には、まずはそのクレンジングがどのように汚れを落とすタイプなのかを確認する必要があります。
大きく分けると溶剤型と界面活性剤型の2種類に分類できます。
溶剤型は、油は油と馴染みやすいという性質を利用した洗浄方法です。
油を馴染ませることで、メイク汚れ(=油汚れ)を浮かし、洗い流します。
油のみだと洗い流す時に水をはじいてしまい落としにくいので、界面活性剤を配合して乳化をさせて素早く流せるような設計になっています。
よって、洗浄の主体は「オイル(油)」です。
溶剤型の場合は、どんなオイルが配合されているのかということが大切なチェックポイントとなります。
溶剤型のクレンジングは、オイルクレンジングやバームクレンジングだけではなく、ミルクやクリームなども含まれる場合が多いです。
界面活性剤型は、界面活性剤の性質を利用してメイクを落とします。
界面活性剤がメイクとくっつくことで、メイク汚れを洗い流すことができます。
リキッドタイプやウォータータイプ、拭き取り系は界面活性剤型に分類されるものがほとんどです。
界面活性剤型の場合は、どのような界面活性剤が使用されているのかを確認することで洗浄力などをある程度チェックすることができます。
ところで、不思議なのは、洗顔料の界面活性剤は避けたいという考えを持たれていても、クレンジングでは界面活性剤型の方が肌に優しいというイメージがあるということです。界面活性剤にも様々な種類があります。そして、刺激が弱いものもあれば強いものもあります。
クレンジングに限らず、そのアイテムはどんな成分設計なのか、そしてどんな目的でつかうのか?そういったことから肌への負担なども考えるべきでしょう。
単にその言葉のもつイメージに流されないようにしましょう。
どちらのクレンジングを選ぶ場合も、その洗浄の主体となる成分をチェックすることで洗浄力などをある程度知ることができることが分かりましたね。
クレンジングの第一の目的は洗浄です。しかし、その洗浄によるダメージを少しでも減らすことができるようなアイテムが望ましいでしょう。
クレンジング時に肌負担を少なくするにはこの条件をチェック
クレンジング時の肌負担を少なくしたいと思った時には、以下の4つに着目してアイテムを選びましょう。
洗浄ダメージ
洗浄によるダメージをできるだけ少なくするには、先ほど「クレンジングの第一の目的は洗浄」で書いたようにどのような洗浄タイプなのか、また洗浄の主体は何かを知る必要があります。
ただし、洗浄ダメージを気にしすぎるあまり、洗浄力が低いもの、落としにくいものを使い肌をゴシゴシしてしまったり、時間がかかったり、メイク残りがあると肌にはそれも負担になってしまいます。
自分のメイクがきちんと落ちるアイテムを使うことはとても大切です。
摩擦ダメージ
肌へ摩擦を与えると、目には見えない傷をつけてしまっていることになります。
傷を修復しようと、肌のターンオーバーサイクルが早まると、肌表面には未熟な細胞が存在してしまうことになりちょっとしたことでも刺激に感じてしまう敏感状態になります。
また、同じ場所へ摩擦を加えると色素沈着やシミやたるみなどの肌悩みを引き起こすことにもなります。
できるだけ摩擦をかけないで済むような伸ばしやすく馴染ませやすいテクスチャーのアイテムが望ましいでしょう。
乾燥ダメージ
過度な洗浄力があるクレンジングを使い続けると、メイク汚れだけでなく肌の潤いまで落としてしまうことになります。
肌トラブルの9割は肌乾燥から引き起こっているとも言われています。クレンジング後に肌がつっぱるようなアイテムは、長く使い続けることは難しいでしょう。
成分ダメージ
クレンジングの目的は洗浄です。しかし、それ以外に付随した効果をもたらそうと色々と配合された成分は、肌にダメージを加えるかもしれません。
どんな成分が入っているのか、それはクレンジングに必要なのかをしっかり考えることが大切です。
PARTIEのリッチモイストクレンジングオイルがなぜ究極のクレンジングなのか?
それは、クレンジングの目的である洗浄をしっかり行うことができる上、洗浄ダメージ、摩擦ダメージ、乾燥ダメージ、成分ダメージを極力少なくなるように設計しているからです。
メイン成分はライスブランオイルを使用
→洗浄の主体である成分はライスブランオイルです。
高価な成分で、美容液などにもよく配合されています。
メイクはしっかり落とすが、潤いまで落としすぎない絶妙な洗浄加減が人気です。
洗浄アイテムだからこそ、特にこだわりをもっています。
素早く馴染み、しっかり落ちる
→質のいいライスブランオイルをたっぷり使用しています。なのでメイク汚れと素早く馴染みます。
また、乳化がすばやく行われるような成分構成にアイテムを作りました。ここにとてもこだわりがあります。よって、少量の水を加えるとさらっとして流しやすい状態になります。
馴染みが良く、乳化が素早く行われることで、短時間でメイク汚れをしっかりキャッチして洗い流すことができるのです。
これによって、摩擦ダメージ、乾燥ダメージも最小限に抑えます。
肌が敏感な時にも使える安心処方
→クレンジング時は肌が敏感になりがちです。そんな時にも使えるように、カミツレ花エキス、コンフリー葉エキス、ローズマリー葉エキス、グリチルリチン酸2Kといった成分を配合しています。
使用している間も、肌炎症が起きないよう安心して使うことができます。また、その他必要ない成分は極力配合しておりません。成分ダメージを考慮したアイテムです。
肌はすぐには変わりません。
徐々に、徐々に生まれ変わります。
自分を綺麗にすることができるメイクを楽しむなら、落とすことにも注力してさらに美肌力を上げていきましょう。
“「肌を綺麗にしたい」場合の、究極のクレンジングの条件とは” への6件のフィードバック
コメントは受け付けていません。